top of page
検索

しっていますか?

  • tmclovemusic
  • 2024年5月22日
  • 読了時間: 2分

最近の温暖化や地殻変動が激しくなっている理由 それは人類が自然を破壊して来たつけなんですね 暮らし良い環境を作り土をアスファルトで固めて云わば地球が皮膚呼吸出来ない状態になっただけでなく、吸収出来ていた太陽熱すらアスファルトで加熱されて、悲鳴を上げている その悲鳴が熱を呼び暮らし良い環境を作って来た人類に警鐘を鳴らしている。


実際人類の歩みと経済の成長を感じて来た世代は聞かずもがな感じていることではあると思うけれど、これから産声をあげて過酷な世界で生きて行く新生人類にとっては、実感も無くただ熱く寒い地球は暮らしにくいと思うようになって、他の星を求めて行くのかもな。


宇宙からみれば地球人 良く分からないけれど受け入れてもらえれば良いね

生活が楽になれば地球は少なくとも傷つき 地球を想えば不便な事も増える

難しいね 少なからずとも人類は地球にとって必要であったから生まれて来たはずなのに 頭が良すぎたのか?それも想定内なのか?


結果は未来を見れば分かる

もちろんそんな頃に私は生きていない

遠い遠い未来 でもさ人類がどうなっているのか気にはなるんだよね

想像をロマンの中で良い方向に進めていることを心から望むよ


地球は人類をどう見ているのかな。。。しっていますか?


 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Instagram
  • ホワイトYouTube��のアイコン
  • グーグルプレイ - ホワイト丸

Inner Pieces

© 2023 by Inner Pieces.

Proudly created with Wix.com

Contact

Ask me anything

Thanks for submitting!

bottom of page