不思議な感覚 2021年8月24日
- tmclovemusic
- 2021年9月20日
- 読了時間: 2分
22日に2回目のコロナワクチン接種へ行って来ました。
打った当日は1回目同様に筋肉痛のような腕の痛みがあって、腕を上げる事がしんどかったけれど、翌日から手足のこわばりを感じるようになって、なんとも不思議な感覚。
しびれている訳でも無くでも、厚手のビニール手袋を付けているような。。。
おかげさまで発熱はしていないのだけれど、咳が出るようにもなって、大丈夫なんか?と思いながら、今日は在宅勤務中。
リモートが一気に復旧したおかげで、私の勤める会社も在宅勤務が出来るように進めてくれたから楽にはなったけれど、メーカーなので製造部門は在宅勤務出来ずに不公平感が否めない。現状は仕方ないとされているけれど、内心どうなのかね。
部門によって職性の違いを持つ企業で、公平を確保出来ている会社はあるのかな?あるだろうな。人員に余剰があれば何とか回せるよね。
サラリーマンの片棒を担いでいると思う事がある。
それは仕事に余裕がない。余剰がないと言うべきかな。
ひと昔ならば、失敗をしながら技術力や知識を身に着けて、一人前に育って行く事が出来たのだけれど、小さなことでも許されない。直ぐに文書で謝罪・見解。時代の流れと言われればそうだけれど、エンド側の知識も衰えている事が明確で、自身で理解出来ない分、丸投げになっているから文書で収めようとしているんだろうね。
サラリーマンは~気楽な稼業と~来たもんだ♪
そんな時代の方が楽しくて良いと思うよ。
ダメなのかね~。

Comments